蠱惑

投稿日:

みなさまお久しぶりです、ダヲコです。

普段はひだまりというところ(ファンクラブっちゅーやつですね照)で、

つらつら文章を書いていたりするのですが、

このブログはこのブログでたいせつだなあと思い、残しています。

せっかく残していることですし、久しぶりに更新しますぞ…。

ここの更新は半年に一回くらいのペース(爆)です(泣)

2023年をゆっくり振り返る間もなく、2024年になってしまいました。

勝手にページがめくれるような感じでした。

毎年そうっちゃあ、そうかー。

生活するにあたって、目の前のやらなくてはいけないことをまずやらねばいかん訳ですが、

所謂タスク消化みたいな感じで生活が過ぎていってしまうのは、

仕方のないこととしても、なんだか味気ないですよね。

私なんて自由業のようなもので、定時に出勤もなければ、

満員電車に乗ることを余儀なくされていない職業なので、

外に出て働いているひとのほうがよっぽど、ほんとうに、大変だろうな。

贅沢な悩みとおもいます。

と、同時に時間の使い方が自由で際限なくあればあるほど、

どうでもいいような時間を過ごし易い気もします。

自由さゆえの不自由…というジレンマのなか、うだうだ言ってしまうわ。

最近は家に引きこもって音楽を作っていたり、絵を描いたり、

音楽にまつわるあれやこれやを夢想・構想しているとあっという間に時間が縮む。

毎日気づいたら朝になっているので、ふつうにびっくりする。めっちゃこわい。

でも無駄な内容ではないその縮んだ時間に価値を感じたりもしていて、

あいも変わらず音楽に縋って、救われているなとおもいます。

私は公私ともに他者ありき・他者に支えられちぎり生きてきた人生だったので、

今年からは自分ひとりで出来ることを増やしたい。

3月で27歳になってしまうので、年齢的にも自立した女性になりたい訳です。

いつまでもバブついていられない焦燥感に物凄い勢いで追われています。

こんな話をすると、まだまだ若いよ〜と言っていただける確率は高いですが、

26歳の割に世間知らずだったり、足りていないところばかりなのが事実…。

ちいかわ化は自分の中だけに留めておきたいものです。

そんなこんなで、やりたいこと・やれるようになりたいことが多すぎて、

散漫マン(虚無)になってしまわぬように、一旦はDTMに集中しています。

すこし落ち着いたらAEとPremierを学びたい…。

動画も本格的に自分で作れたら楽しそうだなーと。

絶対そんな簡単にできることじゃないので気合をためています。

「〜したい」リストを書きだしたら、

出てくる物量と書いたこと自体に満足しちまいそうでやめている。

作曲、MIX、動画制作などの内側に入ってみると、

そりゃあもう底なし沼な世界なわけで、

いままでこんな大変なことをしてもらっていたのだと

心の底から尊敬の念が湧き上がります。

みんな…すごいよ…天才だよ…。

マジで、わからせられる日々です。

しばらくは引き続き敬愛なる職人たちにお世話になりながら、

すこしずつ補助輪を外していくような感じにしていけたらいいなあ。

2024年に入ってからまだ間もないですが、

心痛むニュースがたくさんあり、逃げるように引きこもっているのかもしれません。

創作という箱庭のなかへ。

作品でなにか世界に恩返しができていけたらいいな、という

ふんわりが私の昔からの性分なのですが、こういう思考すらも

誰かを傷つけたり、苛立たせてしまうのではないかとおもい、

自分のこころうちを反映させる対象は作品だけにしています。

どちゃめちゃに打たれ弱いので…。

但し、命あるかぎりは、祈りつづけます。

音楽に命の糸を織り込んでいきたいなあ。

最近は自分の作品をより強く信じれるようになることが、最優先事項で、

その働きがきっと私に関わってくれている方々にも結果的に還元になると思い、

今年はたくさん作品をつくる年する(UKハウスのキックのような太い意志)。

そして、ものごとに対する“解像度”を高めていきたいな。

インプットもそうですし、アウトプットに対しても。

他人のことを理解したい欲求は結局自分のエゴでしかなく、

対象人物の本音はそのひとだけのものだから、

あまり他人のことは深く考えすぎないようにしようと思って。

最近そういう自己啓発的なツイーヨでもよく目にするけど。

勝手に傷ついたり呪ったり、そういうのはやめたいものですね。

頭で考えすぎる癖のせいで、からまわりして生きづらいことも、

頭ではわかっている…。

自分が生きやすくなるために自分で出した答えですが、

なんかあったんかな?と思われそうだな。

ちっさなちっさな積み重ねなので誰のせいでもないです。

100%わたしの問題ですしね。

普段から愛されたい欲求が激ヤヴァな割に、

アウトプットのやり方が年相応じゃないのが最近の悩みですね。

〜そしてちいかわの話に戻る〜

もっとじょうずに生きれたらいいのになー。

↑というような雰囲気たっぷりのアルバムを制作中です。

いきなり外界との距離を置いたりする極端さで

身内に心配されておりますが、みんな〜、わたしは大丈夫です。

音楽があるかぎり、誰かに必要とされているかぎり。

食に興味がわかなくてもお腹は空くし、友達と会ったりもする。

というかずっとひとりで居られないので友達に会いたいときに会いまくる。

会って話すだけで元気にしてくれる人っていますよね、あれなんなんだろ。

才能だ…天才だよ…すき…。

よく会うお姉さん的な存在の方から、

「陽の光を浴びな〜」とアドバイスをいただく….すると、

陽の光を浴びてから寝てるんやでえ…!と私は言う(心のなかで)。

手のひらを朝陽にかざしてから寝たりする。

飲み屋でよく「日光が最強」という話になる気がする。ウケる。

周囲の人間に愛されたいのに、自分のことで精一杯すぎて、

結果全く寄り添えないし、岩みてーに頑固なところがあったりするので、

日々ちょっとずつ、間違えまくっている。

その度に脳内首脳会議(反省会)はしているけど…。

関係者各位、いつもごめんなさい!

ごめんなさいっていうより、ありがとうございます!のが良いらしい。

ありがとうございます!ごめんなさい!

今年は謝りすぎないようにしよう…行動しかみてもらえんのだよ。

なんかつらつら書いてたらただのネガティヴモンスターなのが

バレちぎるだけのブログになってしまった…。

ひえーっ、岩戸に隠れさせていただきます(泣)(泣)(泣)

自分語りするとこうなっちまうので、一旦空気を変えるべく、

年末に作った最近のフェイバリットソング・プレイリストを貼っておきますね。

去年は本当にボーカロイドやインターネットカルチャーに付随した音楽ばかり聴いていて、

精神的にかなり助けられました。お守りだった。

ボカロの曲がなんでこんなに落ち着くんだろう〜と考えたときに、

VOCALOIDそれぞれキャラクターに寄っては性別があるけれど、

存在自体が無性的な存在なので、疲れないのかなーと。

人間にしか作り出せない人情的なものも好きだし、

バンドのLIVEも行くし、そういった曲も聴くけど、

繰り返しお守りのように聴いたのはボカロや、それらに近しい音楽たちでしたね。

SNS普及・発達もあり、昔に比べ受け取ろうと思えばいくらでも

アーティストの”中身”の生々しさを感じられる時代になったので、

それが良い作用になることもあれば悪い作用になることもあるなと思う。

(自分も気をつけなきゃ〜とおもっているのであまりつぶやいたりできない)

そういった意味合いでも、自分のロウともハイともいえないテンションに、

すっと馴染んだような気がします。落ち着く場所というかんじでした。

最近、SNS全般で流れてくる情報ひとつひとつの声が大きく感じてしまうので、

心のなかで受け取ってはスルーする日々のなかで、

ひっそりと、熱くも冷たくもなく寄り添ってくれたなあ。

こちらが近づいていってもスン…としていてくれるから安心する〜となる。

私は元々完全なるいにしえのニコニコ動画出身者なので、

当時からボカロを摂取し育ちましたが、

長い間離れたり(チェックできていなかった)もしていたので、

後追いの形で、昨年から最近のボカロ曲たちをDIGらせてもろたのですが、

ほんっとーーーに最近のボカロめっちゃ面白い…。

昨今のJ-POPSとはまた違う風の吹き方といいますか、

私よりも若い世代の方々のフィールドだったりもするので、とても新鮮です。

(VOCALOIDの界隈的なものもあるのだろうけど)

当時(十年前位)私が好きだった雰囲気も享受でき、たのしい。

あの時の感覚を呼び起こしてもらうきっかけにもなりました。

上記で話してきた音楽たちを通して今の世間の色あいを感じたり…。

極彩色ではなく全体的にくすんだ色合いのトーンが多い印象です。

くすみ方も今っぽいというか…。

極彩色でも躁鬱的なハイブリッドさだったり、

兎に角、目も耳も離せないシーンだなあと思います。

常に新芽が萌ゆる豊かな場所ですね。

ありがたや…ありがたや…。

ボカロ以外だとUKハウスを上半期よくbandcampでDIGってましたね。

あとは、17~20歳位の時出会って好きだった音楽達…

スクエアプッシャーやエイフェックス・ツイン、ケミカル・ブラザーズ、

プロディジー、KORN、エイジアン・ダブ・ファウンデーション、

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン辺りを掘り直してやっぱすこ〜!!となったりしてました。

あとレッチリのLIVEに親友と行ったな〜。

新規で出会った海外アーティストだと、

Nia Archives、Overmono、Waleed辺りをすっごい聴いてました。

Overmonoはフジロックでも最高だった。ベストアクトでした。

(海外アーティストが来日できるようになったのは本当に嬉しい)

スクリレックスも改めて最高だなと思いました。

好きな音楽の傾向が、プレイリスト聴いていただければまるわかりンゴ…。

ジャンルMIXされまくってますが、それが私のアイデンティティでもありそうな。

ちょうど、いま聴きながら書いています。

なんだか全体的にどこか靄がかかった淡い海の風景や、

灰色で侘しいコンクリートらしい街が連想される曲たちを無意識的にセレクトしてる気がする。

私は私の好きな音楽をみんなに聴いてほしい!!という欲求がすごい人間なので、

プレイリストは定期的に上げていけたらなと思います。完全なる自己満足の領域。

毎回6時間くらいになっちゃうけど…。よかったら是非…。

今年はクラブミュージックをもっとちゃんと掘りたいなあ。

これには明確な理由があって、XDJ-RX3(DJ機材)を家に導入したからです…!

DJを上手くなりたいな〜と思った時に、現場だと緊張しすぎちゃうし、

知人のMUSICBARやクラブで練習させていただいたこともあるのですが、

申し訳無さが勝ってしまった!でも本当にすごくよい経験になりました。

USBがまずちゃんとエラーなく読み込むかどうかが怖すぎる問題があり(トラウマがある)、

純粋に音楽を楽しみながらDJできるために購入しました(泣)

自宅でも音を出せるように二重窓に施工したりもしたので、練習準備はばっちりです。

ハウスはいいよな!(四つ打ち大好きマン)

(以下余談)

あっあと、去年はマリン船長の楽曲(ビショパイ)きっかけで

ホロライブにどっぷりハマって、毎日推し達の配信に心救われていた…。

推しのいる生活はいいよな!(ポタクの叫び)

VTuberさんはほんとうに大変だとおもうな、

毎日喉も酷使して、レッスンしたり…。

ご自愛なさってほしい…陰ながら応援隊。

わ〜。

つらつらつらつら書いてたらこんな雑多な文章になっちゃた☆ミ

これから曲を作ろうと思います。

はやくみなさまに聴いていただきたい曲たちがいっぱいあるよ〜。

あたたかくして過ごされてくださいね。

みなさまのご健康を祈っております。

いつもありがとうございます。

それではまた!

-ダヲコ-